札幌で葬儀に関わり少人数の式でも実績を積み重ねてまいりました

お急ぎの方・24時間受付011-206-7522
事前相談窓口(10:00~18:00)011-206-7302
フォームでのお問い合わせはこちら

ブログ

少人数

専門知識を持つスタッフがバックアップ

「お葬式費用を抑えたい」「アットホームな式にしたい」という方が増えており、札幌市やその周辺地域でも少人数のお葬式が増えています。直葬や火葬式、自宅葬、家族葬など小規模なお葬式も様々な形があり、ご要望に応じてご提案いたします。ご遺族様から故人様への想いを形にするお手伝いを行っています。

札幌で少人数の式をお手伝い

皆さんは葬儀と言えば何を思い浮かべますか?大体の方は大きな式場で沢山の参列者を招き入れ、お別れするといった一般葬をイメージするかと思われます。ですが葬儀にも色々種類があり、その中でも最小限…

『土葬』日本にお住いの方はあまり聞き馴染みのない言葉かと思います。『土葬』とは、ご遺体を火葬するのではなく、土に埋める埋葬方法のことを指します。キリスト教徒や、イスラム教徒の間では、一般的…

故人が亡くなった後は、お墓や納骨堂といったところに永代にわたって供養している方が多いと思います。ですが諸事情でお墓から納骨堂に、納骨堂から別の納骨堂にご遺骨を移動する必要性が出てくるかもし…

自宅葬自宅葬は、亡くなった故人の自宅で通夜、葬儀を行うことで割と自由度の高いお葬式が可能になります。また会場の制約がないので、故人を偲んで好きなものを並べたり、自由にお別れをアレンジするこ…

長い闘病が続いたため、主治医の先生から万が一に備えておくよう言われました。突然聞いたその言葉にどうしようかと悩んでいたところ、妻が「すぐ近くの市民火葬協会さんに相談に行こう」と言ってくれた…

有難いお品を頂戴致しました。スタッフ一同、美味しく頂きました。お気持ちありがとうございました。

本日ご縁があって、江別市在住の方の直葬の為、江別市火葬斎場に伺いました。場所は江別市市営墓地「やすらぎ苑」内にございます。江別市の火葬場は札幌市の火葬場予約システムと違いまして、死亡届手続…

葬儀の形

2024/07/24

ここ数年、コロナの影響もあり葬儀の形も変わってきました。コロナ渦の渦中では、コロナの為にお亡くなりになった事をごく近い近親者のみにお知らせし、他の方には葬儀終了のお知らせのみなどの対応や、…

葬儀の後に火葬場に向かい、火葬に至るのですが、焼骨後の骨が白色に緑色やピンク色等様々な色が出ることがございます。様々な説がございますが、納棺時に納めたお花・副葬品・薬の服用に要因があると言…

ありがたいお品が届きました。ありがとうございます。スタッフ一同、有難くおいしく頂戴致しました。感謝申し上げます。

本日、ありがたいお品が届きました。ありがとうございます。スタッフ一同、有難くおいしく頂戴致しました。感謝申し上げます。

お葬式は多くの専門知識やマナーなど、様々な知識が必要となります。普段はあまり触れることのない分野が多く、ご遺族様が不安に感じないよう、幅広い知識を持ったセレモニースタッフや納棺士、搬送スタッフなど多くのプロがサポートしています。ご遺族様が感じる不安や疑問に真摯に向き合い解決しておりますのでお問い合わせを承っております。札幌市で少人数の葬儀を検討中の方に安心してお任せいただけるよう、心温まるお手伝いを行っています。

札幌で少人数の式をお手伝い

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。