寝台車と霊柩車の違い

お急ぎの方・24時間受付011-206-7522
事前相談窓口(10:00~18:00)011-206-7302
フォームでのお問い合わせはこちら

寝台車と霊柩車の違い

寝台車と霊柩車の違い

2023/04/18

寝台車とは故人が亡くなった場所から安置場所へと搬送する車の事で、

人やご遺体を寝た状態で運べるストレッチャーや担架を設置している車両のことです。

病気やケガをした方等、生きている人を運ぶ寝台車と

亡くなった方を搬送する寝台車があります。
寝台車はストレッチャーを固定致しますので大切なご遺体を安心して病院からご自宅・ホール等のご安置場所まで運べます。
 

霊柩車とは葬儀会場などの安置場所から火葬場へ搬送する車の事で

故人様を納めたお棺を運ぶ車両の事です。

レールやローラーで柩が出し入れでき、走行中に柩が動かないよう固定できます。

(ホールやご自宅から火葬場へ、警察署から火葬場へ出棺するのに使用する専用自動車)

 

豆知識として、日本最初の霊柩車は、1917年に大阪で「駕共」という葬儀社を営んでいた鈴木勇太郎氏によって考案。( この頃はアメリカにて普及しいる霊柩車を輸入して使用していました)

そして、派手好きの鈴木勇太郎氏が日本伝統の輿を乗せて今の宮型霊柩車を開発したと言われております。

----------------------------------------------------------------------
市民火葬協会
〒061-2283
北海道札幌市南区藤野3条7丁目2-24
電話番号 : 011-206-7522
FAX番号 : 011-206-8246


札幌で少人数の式をお手伝い

札幌の安いプランで良質なお式を

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。