不幸があった時の町内会の役割

お急ぎの方・24時間受付011-206-7522
事前相談窓口(10:00~18:00)011-206-7302
フォームでのお問い合わせはこちら

不幸があった時の町内会の役割

不幸があった時の町内会の役割

2023/01/29

最近は殆どありませんが、

30年以上前位は、町内会内のご家庭でご不幸があった場合は

「回覧板に〇条〇丁目〇-〇○○ ○○家の○○さんが急逝されました 通夜・告別式は以下の通りです 町内の皆様にはお手伝いをお願い致します」と言う回覧板が、よく回っておりました。

葬儀も町内会の町内会館で執り行い、葬儀委員長は町内会長が努めました。

通夜・告別式の受付や参列者への対応・ご不幸のあったご家庭の留守守り等、現在の葬儀会社の役割のほとんどを町内会の皆でお手伝いをしておりました。

しかし、ここ近年はご近所付き合いの希薄さや、賃貸マンション・アパート・等の住まい形態の事情等で町内会に入らないご家庭も増えてきた為、冠婚葬祭の

お手伝いをする事もなくなり、専門家に葬儀を依頼する事が主流になりました。

現在は直葬や家族葬が主流になってきており、弔慰金(ちょういきん)をご遺族様に葬儀(火葬)終了後お渡しするのみになってきております。

*お悔やみ欄に掲載されない場合等で町内会で把握できない場合はこの限りではございません

 

*町内会は冠婚葬祭のお手伝いだけではなく、

 みんなが安心・安全に暮らせる地域をめざし、親睦を深め、環境・衛生・福祉・防犯・

 防災 等、幅広い活動をしておられます。(地域や地区により活動は様々です)

 

 

 

----------------------------------------------------------------------
市民火葬協会
〒061-2283
北海道札幌市南区藤野3条7丁目2-24
電話番号 : 011-206-7522
FAX番号 : 011-206-8246


札幌で少人数の式をお手伝い

札幌で家族葬のプランをご提案

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。