札幌市で葬儀の専門会社を運営し知っておきたい情報を掲載しております

お急ぎの方・24時間受付011-206-7522
事前相談窓口(10:00~18:00)011-206-7302
フォームでのお問い合わせはこちら

ブログ

ブログ

故人様への想いを届けるお手伝い

お葬式にはマナーや宗派など専門知識が必要となり、初めてのお葬式では戸惑う方も多くいらっしゃいます。葬儀について知っておきたい知識や情報などを随時発信しております。お葬式でお悩みの方や、どこでお葬式を行うか検討中の方など、お困りごとや詳細については直接お問い合わせを承っております。

当社では女性の故人様に湯灌師のお気持ちで薄いお化粧をさせて頂く場合がございます。何故かと申しますと、転倒してお顔に青あざがあったり、無意識にご自身の顔をかきむしってしまってひっかき傷があっ…

お通夜、告別式の場合、ご遺族様・参列者共に喪服、もしくは喪服に準ずる服を着用致します。昨今は、直葬を望まれるご遺族様が多く、火葬場へも喪服ではなく地味な色(黒・紺・グレー)のスーツ系で参列…

今回ご紹介する事例はご遺体搬送についてです。11月に入って間もないころ、当社に一本の電話が鳴りました。それは帯広市に住む女性から故人を札幌市から連れてきてほしいというものでした。詳しいお話を…

豊平区平岸で家族葬の準備中に電話がなりました。警察署の直葬がしたいので内容と料金が知りたいとご相談がありました。亡くなった方はお電話を下さった方のお母様で一人暮らしされておられ、連絡が取れ…

棺に納めるものとして最近多いのが写真に次いでぬいぐるみです。あまり大きなぬいぐるみは火葬の妨げになりますので、小さめのぬいぐるみを納めます。施設入所されておられる身寄りのない方や痴呆症の子…

お母様が急死された為、何の心構えもなかったそうで、ご遺族様はなるべく病院から近い葬儀社をお探がしになり、当社の無料搬送・無料ご安置にご依頼頂きました。お別れを親族数名でされたいとのご希望が…

昨日まで元気に話していたのに。。。さっきまでは普通に話していたのに。。。検査入院中や生命に危険のない状態での入院中、亡くなる様子がなかったのに、突然の心臓発作や脳梗塞で亡くなられる場合がご…

「母を死なせてしまった。。。」「母が死んだのは私の所為なんです。。。」しきりに口ごもられながら自分の所為だと繰り返されたお電話でした。お会いしてお話を伺った方がいいと判断して、ご住所とお名…

入院中のお母様が亡くなられた為、直葬のご依頼のお電話を頂きました。手稲区の病院にお迎えに上がり、長女様とお会いしお打合せ致しました。お話の中で故人様が生活保護を受けられており、現住所も病院…

母が亡くなったので病院から自宅に運んで欲しいとご連絡がございました。病院からご自宅に搬送しご安置させて頂き、今後のお打合せの時にご遺族様が『以前から母が自宅に入っていたチラシを持って私に(…

出掛けて帰って来ると毎度毎度、そこは本当に現実だと考えると思い知る気持ちです。それでもやっぱり「主人と私のこの家」がいい。外に出てばかりも居られないし、もちろん結局はそう思うんだろうけど、…

大まかな違いはあまりございませんが、例として、小樽の火葬場では霊柩車から棺運搬車に乗せる時は職員さんだけではなく居合わせた葬儀社さんもお手伝いをして下さいます。お互い様の考えだと職員さんが…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。