札幌市で葬儀の専門会社を運営し知っておきたい情報を掲載しております

お急ぎの方・24時間受付011-206-7522
事前相談窓口(10:00~18:00)011-206-7302
フォームでのお問い合わせはこちら

ブログ

ブログ

故人様への想いを届けるお手伝い

お葬式にはマナーや宗派など専門知識が必要となり、初めてのお葬式では戸惑う方も多くいらっしゃいます。葬儀について知っておきたい知識や情報などを随時発信しております。お葬式でお悩みの方や、どこでお葬式を行うか検討中の方など、お困りごとや詳細については直接お問い合わせを承っております。

葬儀の形

2024/07/24

ここ数年、コロナの影響もあり葬儀の形も変わってきました。コロナ渦の渦中では、コロナの為にお亡くなりになった事をごく近い近親者のみにお知らせし、他の方には葬儀終了のお知らせのみなどの対応や、…

葬儀の後に火葬場に向かい、火葬に至るのですが、焼骨後の骨が白色に緑色やピンク色等様々な色が出ることがございます。様々な説がございますが、納棺時に納めたお花・副葬品・薬の服用に要因があると言…

ありがたいお品が届きました。ありがとうございます。スタッフ一同、有難くおいしく頂戴致しました。感謝申し上げます。

本日、ありがたいお品が届きました。ありがとうございます。スタッフ一同、有難くおいしく頂戴致しました。感謝申し上げます。

湯灌とは

2024/06/19

湯灌とは故人様の旅支度前に現世での汚れや悩みを洗い清める儀式です。故人様が成仏し来世に導かれるという意味もあります。湯灌は専用の湯舟やシャワーを使って行う湯灌とアルコール綿等を使用して拭き…

仏教には亡くなった方につける戒名・法名がございますが、神道やキリスト教はあるのでしょうか。神道の場合は俗名の下に諡号(おくりな)をつけます。男性は「命」、女性は「姫命」をつけます。後は神主様…

お布施とは、葬儀や法事、法要の際に僧侶に渡す謝礼のことを指します。今回はそのお布施についてご紹介します。仏教で「布施」は「施し与える」という意味があり、人に渡すというのではなく、仏に供養す…

忌中とは故人様がお亡くなりになってから忌明けまでの約50日の期間の事です。仏式ですと四十九日法要、神道ですと五十日祭が終わると忌明けとなります。忌中の考えとしては、日本では古来より死は穢れと…

奈井江町での葬儀のお話を致します。ご縁があるのか奈井江町で葬儀をする場合がございます。奈井江町民の死亡届は奈井江町役場(空知郡奈井江町字奈井江11番地電話0125-65-2111)にて行います。その時に…

ここ1ヶ月程札幌市の合同墓地についてのお電話・メールによるお問い合わせが多く当社のホームページやブログにてご案内はしておりますが再度こちらにてご紹介させて頂きます。札幌市の合同墓地は平岸霊園…

「遺言」という言葉は誰もが一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。故人が自身の死後の財産などをどうしたいのか、生前に定めておく遺言ですが、正しく扱わないとその効力が亡くなってしまう事も…

四華花(しかばな)とは、葬儀の際に使う葬具で、故人への悲しみや弔いを表す大切な葬具です。四華花の由来四華花の謂れは、お釈迦様が亡くなられたときの出来事と深い関係があるとされています。故事に4…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。