ご本尊って何?宗派によってご本尊は違うの? 2023/06/30 ご本尊とは仏教系の各寺院や信徒の仏壇等に安置する信仰対象物(仏像・宗教的絵画・掛け軸・書など宗旨宗派により対象となるものは異なりますが如来・菩薩・観音様等がご本尊として安置されている場合が…
宗教別にみる好まれるお花 2023/06/21 仏教百合、菊、カーネーション、デンファレが一般的です。高級感を出すために胡蝶蘭を入れることもあり、色は白や淡いピンクなどベースにするケースが多いです。神道白い菊が主流で、百合も使います。白…
棺上花・棺内花の意味 2023/06/19 棺上花の意味は故人様と最後のお別れをするという意味でお棺の上にのせる花束のことです。棺内花はお別れ花として棺に収めるお花です。基本的に祭壇に飾られている供花を葬儀社スタッフによりその場で一…
棺の中に入れるものを副葬品といいます 2023/06/11 副葬品はご遺族様が故人様の生前の思い出の品や、生前に故人様から入れてほしいと頼まれているものを納めますが、いれてはいけない副葬品がございます。どんなものがいけないのがわからない方が殆どです…
香典返し 北海道編 2023/06/01 会葬お礼とは葬儀にご会葬頂いたお礼として弔問客に対して差し上げる品のことです。会場で皆様に同じものを用意します。香典返しとは葬儀の弔問客やその後の忌中にいただく香典に対するお返しです。 香典…
死亡届とは?提出期限はあるの? 2023/05/31 受けとった死亡診断書又は死体検案書を死亡届に添付して死亡したことを知った日から7日以内に提出します。(病院にもよりますが死亡届に死亡診断を記入してくれる場合もあります)夜間、休日でも各区役所…
死亡診断書と死体検案書とは 2023/05/27 死亡診断書とは医師が記入する書類で、遺体検案書とは警察医が記入する書類です。書式は同じですが死亡診断書(死体検案書)と記載があり死亡診断書として使用する場合は(死体検案書)に二重線を引きま…
霊柩車の種類 宮方霊柩車編 2023/04/23 宮方霊柩車(輿型霊柩車とも呼ばれる)金色の屋根がついた豪華な装飾を載せた外観黒塗りの霊柩車です。金色の屋根部分は「輿(こし)」と呼ばれるもので、土葬のため葬列が組まれていた時代に柩を収容し…
寝台車と霊柩車の違い 2023/04/18 寝台車とは故人が亡くなった場所から安置場所へと搬送する車の事で、人やご遺体を寝た状態で運べるストレッチャーや担架を設置している車両のことです。病気やケガをした方等、生きている人を運ぶ寝台車…
昔は行なわれていた水葬 2023/04/11 水葬の由来は国や宗教によって様々ですが、ご遺体を船に乗せて流す地域もあれば、そのまま海に沈める地域もあり様々です。日本では、古墳時代から、水葬をしていたと言われております。インドでガンジス…
孤独死等でご遺体をDNA鑑定する場合 2023/04/04 孤独死や遭難等でお亡くなりになった方のご遺体の損傷が激しくご本人確認ができない時は歯医者歴がある場合はカルテの歯形で本人確認ができますが通院歴がない場合は白骨化しているもしくは一部白骨化し…
お通夜と告別式どちらに参列したらいいの? 2023/02/21 通夜式と告別式は両日参列なの?どちらかでいいの?どう参列したらいいのかわからない方もおられるのでは無いでしょうか。昨今は直葬や家族葬が主流になり葬儀終了のお知らせもコロナの影響でされないご…